10月14日(火)
2025年10月14日 11時03分今日は全学年、総合的な学習の時間の授業です。
1年生は人権ポエムの作成です。日頃感じていることや考えたことを詩にまとめ、手書きで用紙に書き込んでいきます。イラストも添えながら手作りで作品を仕上げます。
2年生は情報端末機と学習アプリを使って、職場体験学習や修学旅行の活動新聞を作成しています。文字の色や大きさなど自由にアレンジができ、写真も簡単に挿入できるので効率よく作業が進みます。
3年生は11月の文化祭で披露する人権啓発劇の練習が始まっていました。わずか8名の生徒数ですが、それぞれが一役を担い、まずは台本の読み合わせからスタートです。仕上がりが楽しみです。