10月28日(火)
2025年10月28日 10時22分スポーツの秋、文化の秋、学問の秋と、秋は何をするにも適した季節です。運動会が終わりました。次は11月の文化祭です。ですが、忘れてはいけないのはやはり学問の秋です。
1年生社会科はヨーロッパの宗教について学びます。世界三大宗教の一つキリスト教ですが、3派(カトリック・プロテスタント・正教会)に分かれています。キリスト像、聖書、絵画とそれぞれ信仰のよりどころとするところが違うと説明されていました。
2年生音楽科は合唱練習です。ピアノの音に合わせて合唱します。さすが2年生、高音がよく響き音程もしっかりとれています。本番が楽しみです。
3年生数学科はy=ax2のグラフです。生徒はしっかり学習モードに切り替わっています。
積善山上空は気持ちの良い青空です。放射冷却のため朝は寒く感じましたが日中は温かそうです。