災害発生時の避難や防災について考えよう
2025年9月2日 12時27分昨日9月1日は「防災の日」でした。1923年9月1日11時58分に関東地方で大規模な地震が発生(関東大震災)し、広範囲にわたり火災が発生したこともあり、記録によれば死者・行方不明者は推定10万5千人とされています。
さて、本日の給食で「災害時の食」について考えてみようとして、一部非常食を含むメニューを準備していただきました。
保健室前の掲示コーナーも今月は防災特集です。
上島町立
岩城中学校
〒794-2410
愛媛県越智郡上島町岩城1218
TEL 0897-75-2019
FAX 0897-74-0760
昨日9月1日は「防災の日」でした。1923年9月1日11時58分に関東地方で大規模な地震が発生(関東大震災)し、広範囲にわたり火災が発生したこともあり、記録によれば死者・行方不明者は推定10万5千人とされています。
さて、本日の給食で「災害時の食」について考えてみようとして、一部非常食を含むメニューを準備していただきました。
保健室前の掲示コーナーも今月は防災特集です。