4月15日(火)②
2025年4月15日 14時23分伯方警察署及び伯方地区交通安全協会から3名の講師を招いて交通安全教室を実施しました。自転車事故の怖さとヘルメット着用の大切さについてのビデオを視聴し、交通課署員の方にお話をしていただきました。中学生に意識付けしてほしいこととして、「よく見る」「止まる」の2語を何度も繰り返されました。自転車に乗る側は自動車の被害に遭うイメージが強いのですが、歩行者と衝突して加害者になるケースもあります。「よく見る」「止まる」が自分を救うキーワードです。
上島町立
岩城中学校
〒794-2410
愛媛県越智郡上島町岩城1218
TEL 0897-75-2019
FAX 0897-74-0760
伯方警察署及び伯方地区交通安全協会から3名の講師を招いて交通安全教室を実施しました。自転車事故の怖さとヘルメット着用の大切さについてのビデオを視聴し、交通課署員の方にお話をしていただきました。中学生に意識付けしてほしいこととして、「よく見る」「止まる」の2語を何度も繰り返されました。自転車に乗る側は自動車の被害に遭うイメージが強いのですが、歩行者と衝突して加害者になるケースもあります。「よく見る」「止まる」が自分を救うキーワードです。