5月14日(水)②
2025年5月14日 12時19分JRC登録式を行いました。JRCとは Junior Red Cross「青少年赤十字」の略です。JRC・生活委員会から、国際赤十字運動の創始者であるアンリーデュナンについての説明があり、登録書にひとまず各学年代表が署名をしました。全員で誓いの言葉を唱和し1年生代表が決意発表をして登録式を終えました。
全校生徒43名での写真撮影です
1年生家庭科は五大栄養素についてです。脂質、無機質、ビタミンそして、た○○○質とた○○○○○つです。それぞれに役割が違うので、バランスよく摂ることが大切です。
2年生美術科は先日現地で撮影した画像を参考にしながら風景画の下絵を描きます。
3年生技術科はプログラミングの学習です。機械の起動はデータがプログラミングされています。数字や記号等で入力されて命令が発信されます。基本的なことを教科書で学んでおき、昨年同様にもう少し詳しく地元の弓削商船高等専門学校の先生に出前授業をお願いして教わります。
昨年度の出前授業の様子