4月24日(木)
2025年4月24日 09時53分1年生国語科の授業は、まず始めにプリントの解答と解説です。電子黒板に映し出された問題用紙に大切なことが分かりやすく書かれているので、生徒は見て確認することができます。間違ったところは書き直すだけでなく、しっかりと説明を聞いて間違った原因を確認することが大切ですね。
2組数学科の授業は、正の数負の数です。-と-を足すとさらにマイナスが大きくなるとか、マイナスがでてくると頭が混乱してしまいます。今日は数直線の図を使って理解を深めていました。
2年生理科の授業は、原子と元素についてです。おそらくこれから元素記号を覚えていくのだろうと思われます。