2月18日(火)
2025年2月18日 08時52分1年生英語科はテストに向けて復習です。今日はワークシートで問題を解いています。英単語をしっかりと覚えられていない生徒の鉛筆を持つ手は、ピタッと止まったまま。国語や社会ならば間違っていたとしても何か答えが浮かびそうですが、英語は一時停止してしまうとそのままstopとなってしまうように感じました。
2年生国語科も明日からのテストに向けて品詞の復習です。担当の先生お手製の表を使いながら時間をかけています。おそらく、今勉強しているところからも出題されると思います。
3年生は図形の復習です。今日は「三平方の定理」です。ICT機器の活用は、数学科の教員にとって間違いなく授業がやりやすくなり、生徒も分かりやすくなりました。生徒の机をそれぞれ回らなくても生徒の出した答えが正しいかどうかを手元のパソコンで確認することもできます。