中学校の正門付近には、パンジーやリビングストーンデイジー、ノースポールなど
たくさんの花が綺麗に咲いています。
岩中生のみなさん!中学校に入学してすぐに、理科の授業で、ある花の観察をした
のを覚えていますか?ピンク色の花弁がくっついた…そうそう3文字のアレです!
正解は…ツツジですね。この花も中学校のある場所に咲いています。どこでしょう??
よーく学校の風景を思い出してみてください。ヒントは写真。
最後に復習問題!みんな答えられるかな?
次の文の( )に当てはまる言葉を答えなさい。
① 花のつくりは、内側から( )、おしべ、( )、がくの順になっている。
② めしべの根もとのふくらんだ部分を( )といい、この中に( )がある。
③ めしべの先端を( )といい、粘りけがあって( )がつきやすくなっている。
④ おしべの先端にある袋を( )といい、この中に( )がある。
⑤ ツツジのように花弁がくっついている花を( )という。
臨時休業になって今日で1週間です。
規則正しい生活ができていますか?学習は、計画通りに進んでいますか?
先生たちは、授業の準備や環境整備(掲示物の作成、運動場の草引き)などを
しています。
学校再開に向けて、お互いしっかり準備しておきましょう。
※ ここで、いつも英語の時間にやりとりしている会話を載せています。
みなさん、何と答えるかわかりますよね?
Hello!
How are you?
What day is it today?
What is the date?
How is the weather?
※ そして2・3年生にはおなじみのイントロクイズです!何問答えられるかな?
先生たちにも答えていただきました。誰の答えでしょう?
○ When is your birthday? ― My birthday is August twentieth.
○ What subject do you like?(そう、答えは1つですね!)― Of course, I like English!
○ Did you eat breakfast yesterday? ― Yes, I did. I ate bread and drank coffee.
○ How was your weekend? ― It was nice. I enjoyed cooking. I made steamed bread.
○ Are you going to do “走楽大作戦” tomorrow? ― Yes, I am. Let’s try!
4月24日(金)
休校によってできた時間を教員のレベルアップに活用しました。
本校のスクールカウンセラー矢野利雄先生を講師にお招きし、子ども理解と指導に生かせる
心理学(勇気づけの子育ての意義)を学びました。今の子どもたちに必要なことは「共同体感
覚」だそうです。「共同体感覚」とは、家族・学校・職場などの集団に受け入れられている、
何か貢献をしている、という実感のことです。簡単に言えば、「人とつながろうとする気持ち」
だそうです。
指導者・親としての「勇気づけの技術」や「3つの勇気づけメッセージ」などについて学び
ました。
みなさん、お元気ですか?規則正しい生活はできていますか?
臨時休業に入る前、2年生と受験生のみなさんは、「化学式」や「イオン式」を学習しましたね。
友達と問題を出し合いながら、神経衰弱をしながら、小テストをしながら、とにかく必死に覚え
ましたが・・・まだ覚えていますか?
そこで!!
2年生に問題です!!次の①~⑤の物質を化学式で答えなさい。
①水素 ②鉄 ③水 ④二酸化炭素 ⑤酸化銀
次に、受験生に問題です!!次の①~⑤のイオン式を答えなさい。
①水素イオン ②ナトリウムイオン ③水酸化物イオン
④アンモニウムイオン ⑤塩化物イオン
みなさん、元気に過ごしていますか?
理科室では、メダカの水槽の大掃除をしました。久しぶり(?)に住まいがピカピカになって、
グルグル水槽を動き回るメダカたちです。食事をする顔もいつもより嬉しそうです。そんな姿を
見ていると、ちょっぴり幸せな気持ちになるN先生でした。
みんなも普段できてない所を掃除してみると、いいかもしれませんね。
ところで、「メダカ」を漢字で書くとどのように書くか知っていますか?ヒントは、メダカの
目は高い位置にあります!!
Q 最後に受験生に問題です。2年の復習です!!
① 卵が水中で育つセキツイ動物は何類か。すべて答えなさい。
② メダカは、セキツイ動物の中で何類に分類されるか。
③ 魚類の体表は何でおおわれているか。
臨時休業になり2日目が終わろうとしています。
規則正しい生活を心掛け、元気にしていますか?
バランスのとれた食事、適度な運動、睡眠などで抵抗力を高めていくことを心掛け
てください。各学年部の先生方が、何か困っていないかと心配しています。
◎保護者の皆様へ
明日(23日)、学級担任が各家庭に電話連絡をいたします。お子様の様子をお聞かせ
ください。
◎校庭の様子
校庭にある三カ所の桜です。花びらが風に舞い、どの木も葉桜になりつつあります。
明日から臨時休業に入ります。
保護者の皆様や生徒の皆さんに、大変なご不便とご迷惑をお掛けします。
臨時休業中は、不要不急の外出は避け、自宅待機を原則とします。自分たちにできる対策をしっかりと行い、
この事態を乗り切っていきましょう。詳しくは、本日お子様が持ち帰りましたプリントをご覧ください。
配付プリント
*上島町教育委員会から「新型コロナウイルスに係る町内小中学校一斉臨時休校について」
「子どもの安全を守るために」
*岩城中学校から 「臨時休業における連絡事項」
「臨時休業中の生活のしおり」
保護者の皆様へ
※ 4月20日、21日の家庭訪問中止に代えての電話連絡について
家庭訪問に代えて、学級担任から各ご家庭へ訪問日に電話連絡をするようにしていましたが、
17日に「臨時休業について」のご連絡を電話にて行ったばかりですので、23日(木)に変更
させていただき、休業中の様子も交えてお話しをさせてください。
よろしくお願いいたします。
中学校生徒の保護者の皆様
上島町教育委員会
教育長 髙橋 典子
新型コロナウイルスの感染を広げないための臨時休業について
このたび、国が緊急事態宣言の対象地域を全国に広げたことを受け、愛
媛県では、県内すべての県立学校を、5月6日(水)まで臨時休業とする
ことにしました。それにともなって、上島町立の小学校・中学校について
も、4月21日(火)~5月6日(水)まで臨時休業とすることにしまし
た。
愛媛県の今の状況は、一部の地域では感染が広がりつつあるものの、ほ
とんどの地域は、感染が広がっているわけではありません。
そのような中、今回、臨時休業をすることになった理由は二つあります。
一つは、全国いっせいの緊急事態宣言が出されたことにより、小中学生
のみなさんも、保護者のみなさんも、通学や学校生活に対する心配が強く
なるかもしれないからです。
もう一つは、「人の移動をできるだけ小さくする」という緊急事態宣言
の目的を全国のみなさんと共有するためです。
臨時休業中、みなさんには、「うつらないよう自分を守る」こと、「うつ
さないよう周りの人に気を配る」こと、「できるだけ家庭で過ごす」こと
をしっかりと実行してほしいと思います。