8月25日(月)

2025年8月25日 10時59分

 夏休み残り1週間。3年生は今日から課外学習がスタートしました。今日は国科科と社会科(2時間)を行いました。

 国語科は動詞や形容詞等の活用形についての復習です。忘れていそうなところを重点的に補強したようです。

 DSC07438 DSC07439 

 社会科は歴史と地理の学習です。歴史は年表に出来事や人物を書き込み、地理は日本地図に海や海流、風や山などの情報を書き込みました。流れや図を活用することで理解しやすいと思ってくれれば、少しは勉強することが楽しく思えるはずなのですが。

DSC07440 DSC07441 DSC07442

8月22日(金)

2025年8月22日 08時15分

 DSC07435 DSC07434

 本日は、ソフトテニス部と卓球部は休養日です。野球部は到着が夜にはなりますが離島甲子園から帰ってきます。夏休みは残り10日。宿題は片付いていると思いますが、まだの人はそろそろラストスパートをかける時期です。

8月21日(木)

2025年8月21日 08時27分

 離島甲子園の試合開始時間に関するお知らせの件ではご迷惑をお掛けしました。

 試合は、初回の攻撃で先頭打者HRを放ちリードしました。しかし1回裏の相手攻撃で反撃を許し、以後は流れが相手に傾いたまま試合が進みました。中盤にタイムリーヒットで1点返すも、流れを引き戻すことができず敗戦となりました。それでも、先発メンバーと交代して何人かは途中試合に出場することもできたようです。応援ありがとうございました。 

離島2-1 離島2-3  離島2-2

お詫び

2025年8月20日 13時25分

 今朝お伝えしました試合開始時刻が間違っておりました。先ほどライブ中継を開くとすでに試合は5回まで進行していました。試合開始時刻は11時40分でした。大変申し訳ありませんでした。

 YouTubeによる配信のため、巻き戻しての視聴が可能です。本当にすみませんでした。

8月20日(水)

2025年8月20日 07時58分

 昨日惜しくも敗戦したチーム「KAMIJIMA」は本日交流戦です。対戦チームは長崎県新上五島(しんかみごとう)町の「新上五島ファイブスターズ」です。

 新上五島町は上島町と同じように、平成16年に離島地域の5町が合併して1つの自治体となりました。ですから、「新上五島ファイブスターズ」もいくつかの中学校の合同チームなのかもしれません。大会を通じて全国の様々な地域の野球仲間と出会い、交流できることも本大会の良さです。

 本日の試合は、午後1時30分プレイボール予定です。球場はC宮古島市下地野球場です。

 昨日と同様に、離島甲子園公式HPにおいて、YouTubeでのライブ配信が行われると思います。ぜひ、ご観戦ください。

kamirin (31)

8月19日(火)

2025年8月19日 09時34分

 国土交通大臣杯第16回全国離島交流中学生野球大会の1回戦が先ほど行われました。チーム「KAMIJIMA」は、相手投手の立ち上がりを攻めて初回にヒットとランニングHRとで幸先良く2点を先取しました。その後は何度かチャンスがありながらも追加点が奪えず、タイムリーとスクイズとで追いつかれます。試合は延長ルールに突入し、最後は1点を奪われてサヨナラ負けとなりました。

 惜しくも初戦敗退となりましたが、最後まで粘り強く戦いました。今回貴重な機会を与えていただいた上島町そして現地で応援いただいた保護者の皆様、ライブ観戦していただいた皆様ありがとうございました。選手は明日交流戦に臨みます。

離島甲子園 離島

8月18日(月)

2025年8月18日 09時54分

 お盆休みが終わり、活動が再開しています。

 ソフトテニス部は9日に東予地区の大会がありました。今回は団体戦のため、部員全員で一戦必勝を目指しました。

DSC07401 DSC07404 DSC07409

 卓球部は本日までお休みで明日から始動です。10日にシングルス、11日にはダブルスのいずれも地区予選会が開催されて、1年男3名、2年男1名、2年女3名、ダブルス男女各1ペアが、8月末に開催される県大会の出場権を勝ち取りました。

 野球部は17日、第16回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)に出場するため開催地の宮古島市(沖縄県)に向けて出発しました。18日の午後に開会式があり19日から試合が始まります。

DSC07416 DSC07417 DSC07420

 チーム「KAMIJIMA」の初戦は、8月19日(火)宮古島市民球場8:00プレイボールです。     対戦チームは竹富町(沖縄県)選抜です。離島甲子園公式HPでは、YouTubeでのライブ配信もあるようですので、応援をよろしくお願いします。

8月8日(金)

2025年8月8日 09時38分

 野球部は17日に離島甲子園に向けて出発します。会場が宮古島のため現地での応援は叶いませんが、他の離島地域の中学生と野球を通じて交流を深めてください。

 チーム「KAMIJIMA」は8月19日(火)第1試合(8:00開始)宮古島市民球場で竹富町選抜と試合を行います。勝利すれば、同日第4試合(13:30開始)宮古島市下地野球場で屋久島選抜と試合します。厳しい日程ではありますが、一戦必勝、19名の選手全員で力を合わせて頑張ってください。昨年は、インターネットでの試合中継がありました。詳しくは離島甲子園公式HPで確認してみてください。

DSC02067

土日の大会に向けて、本日もソフトテニス部と卓球部は練習に励んでいます。ソフトテニス部の練習には弓削中生が参加しての合同練習のようです。両部ともに試合頑張ってください。

DSC07391 DSC07393 DSC07394

DSC07398 DSC07399 DSC07400

 いつもHPを見ていただきありがとうございます。来週の学校は閉庁いたします。HPもしばらくお休みとさせていただきます。

kamirin (34)

8月7日(木)

2025年8月7日 08時06分

 日本海側地方の大雨が心配ではありますが、瀬戸内には恵みの雨です。

DSC07381 DSC07383

 普段、外で活動しているソフトテニス部にとっては、ありがたくはないかもしれません。それでも「ピンチはチャンス」です。複数の部活動が同じ場所で練習することで、互いに刺激になるはずです。また、ソフトテニス部はカメラを設置してフォームの確認をしていました。雨に感謝です。

DSC07385 DSC07390 DSC07388

8月6日(水)

2025年8月6日 08時10分

 本日は全ての部活動が休養日となっています。

DSC07378 DSC07379