参観日親子球技大会
2022年6月12日 12時57分今日は日曜参観と親子球技大会でした。
授業参観が終わったら、親子球技大会です。
地区別対抗で、ソフトバレーボールを行いました。
優勝は新地谷浜チームでした。なにより一人もけががなかったことがとても良かったです。
お疲れ様でした。
今日は日曜参観と親子球技大会でした。
授業参観が終わったら、親子球技大会です。
地区別対抗で、ソフトバレーボールを行いました。
優勝は新地谷浜チームでした。なにより一人もけががなかったことがとても良かったです。
お疲れ様でした。
人権週間最終日です。
最終日の今日は、今まで学習した内容を自分でプリントにまとめ、発表しました。また発表した人の考えを聞いて、さらに多様な考えがあることを学び、理解を深めることができました。
3年生は7月6日(水)に長島愛生園に行ってハンセン病について学ぶことで、人権意識をさらに高めていきます。
今日は1年生の「差別の歴史から学ぶ」です。
最近あった身の回りの差別の代表として新型コロナウイルス感染症があります。感染が問題になった初めの頃は原因や様子が全く分からず、憶測でいろいろなことが語られたり、いわれのない差別を受けたりした人がたくさんいました。
よく、「寝た子を起こすな」論がささやかれますが、正しい理解を持つことが差別解消に重要であることが、この出来事からもよく分かると思います。
岩城中学校の人権週間では、各学年ごとにビデオ視聴や話合い活動などを通して差別の歴史を正しく理解し、その不条理さに生徒たちが気付き、自ら考えて正しく行動していくことができることを目的としています。
今治越智総体陸上の結果です。
結果は、宮﨑さんが2年100m女子予選、15秒9で予選通過ならずでした。おつかれさまでした。
今週は岩城中学校人権週間です。2年生では、月火で視聴したビデオのまとめの時間をとりました。
まずビデオ視聴の感想を述べていきました。被差別者の歴史から考えたことやその人たちの生き方など、そして現代は国民主権で平等なはずなのに、差別が今なお残っていることを確認しました。
次に私たちの身の回りに起きている差別について考えました。特にいじめの問題を、当事者ではなく、周囲の私たちのとるべき行動について、焦点を当てて議論していきました。
この議論を通して、生徒たちは「いじめの問題を見て見ぬふりをしない」ことや、「いじめに気付ける視点を持っていきたい」などの感想を持ちました。
今治越智中学校総合体育大会が終わり、コロナも落ち着いてきたので、走楽タイムが再開しました。
特に1年生は入学して初めての走楽タイムなので、先輩たちが手取り足取り教えながら活動していました。
この走楽タイムは、走ったりサーキットトレーニングをしたりすることで、体力の強化を図り、このあとの部活動につなげていくことを目的にしています。
岩城中学校では、今日から1週間「人権週間」として、ビデオ視聴や話合い活動などを通して、同和問題をはじめとする様々な人権問題に対する正しい理解をすることを目的とした学習を行っています。
今日は1年生の学習風景です。みんな真剣にビデオ(写真は、東山文化を支えた「差別された人々」)を視聴し、気付いたところをプリントにメモしています。
各宇年で週の前半にビデオ学習を行ったあと、週の後半にまとめや話合い活動を行う予定です。
今日はソフトテニス女子個人、卓球女子個人、野球、卓球男子個人がありました。
卓球女子
林 1回戦敗退
松浦 1回戦勝利するも2回戦敗退
宮﨑 2回戦勝利するも3回戦敗退
田名後梨 2回戦勝利するも3回戦敗退
田名後琳 2回戦不戦勝も、3回戦敗退 お疲れ様でした。
テニス
岡野・浪本 1回戦 3-4 敗退
奥井・古川 1回戦 0-4 敗退 お疲れ様でした。
野球
近見/玉川の先攻で試合開始です。
1回表 2アウト満塁のピンチも無失点でしのぐ 0-0
1回裏 凡退 0-0
2回表 ランナー出すも無失点 0-0
2回裏 脇のタイムリーで先制 1-0
3回表 ツーランホームランを打たれて逆転される。投手交代もスクイズでさらに1失点 1-3
3回裏 ランナー出すも無得点 1-3
4回表 2アウトから1点追加される 1-4
4回裏 無得点 1-4
5回表 ランナー出すも無失点 1-4
5回裏 凡退 1-4
6回表 ピンチをしのぐ 1-4
6回裏 亀井のタイムリーで1点返す 2-4
7回表 1アウト23塁のピンチをしのぐ 2-4
7回裏 最終回の攻撃、先頭打者の工藤2塁打で出塁し、タイムリーで1点返すもここまで 3-4 試合終了 ナイスゲームでした。お疲れ様でした。
卓球男子
工藤 1回戦敗退
河本 1回戦不戦勝も、2回戦敗退
森本 1回戦不戦勝も、2回戦敗退
林 2回戦敗退 お疲れ様でした。
今日は今治越智中学校総合体育大会1日目です。今日は9:50からソフトテニス女子団体の1回戦がありました。
ソフトテニス女子です。
1回戦 対今治南 0-3 敗退
ソフトテニス部の皆さん、1・2年チームでよく健闘しました。明日の個人戦に向けて気持ちを切り替え、高めていきましょう!
卓球男子団体です。
1回戦 対今治南 0-3 敗退
卓球男子も敗退してしまいましたが、明日の個人戦に向けて気持ちを切り替え、ソフトテニス女子とともに、個人戦での県大会出場を掛けて頑張りましょう!
明日は野球、ソフトテニス女子個人、卓球男女個人があります。
1年生の総合的な学習の時間にサツマイモを植えました。活動に際して、岡野先生からサツマイモの植え方や歴史、歌などについて講義がありました。歌については、工藤君が代表して歌い、みんなが拍子を合わせました。
そのあと畑に移動して、マルチを掛けて、植えていきました。
なお、今年度植えたサツマイモは「シルクスイート」です。
昨年度はイノシシの襲来によりほとんど収穫することができませんでしたが、今年度は十分な対策を施しています。
秋には収穫したサツマイモを使ってかいもちを作る予定です。
今日は人権集会と第3回ASミーティングがありました。
人権集会では、①岩城中学校で取り組んでいる積善運動について②いじめ撲滅アピール宣言③ハッピーバースデーの紹介について、それぞれの目的や活動例などについての紹介がありました。
また、集会の中で出てきた「みんなで注意しやすい雰囲気を作ろう」を受けて、第3回ASミーティングを行いました。今日のテーマは「その良い雰囲気を作るためにはどうしたらよいか」です。
短い時間でしたが、グループで活発な意見が飛び交いました。各グループで出た意見は次の通りです。
最後に何人かの生徒が感想を述べました。
・ 話すことも大事だけど、聞くこと(姿勢)も大事
・ 一人の問題をみんなのこととして考えることの大切さ
・ 自分から進んで行動していきたい
・ 良い雰囲気を作るために、良い意見の時は拍手したい などでした。
これからもいじめのない岩城中学校を作っていきましょう!