英語力向上講座第1日目
本日より英語検定対策として、英語力向上講座が始まりました。AEON英会話の東京にいる
先生がオンラインで授業を行ってくださいます。放課後30分程度の授業です。講座対象レベ
ルは英検3級となっていますが、有志の生徒も入れて12名が受講しています。今日は英語検
定の概要や大問1・2の対策をしました。次回は9月15日を予定しています。講座で学んだ
ことを、自主学習に生かしながら合格を目指しましょう!
一次試験:10月3日(土) 二次試験:11月8日(日)
本日の給食
新型コロナウイルス感染拡大で消費が急減した食材(国産和牛など)を、全国の小中
学校の給食で提供し、生産者支援が行われています。
本日の給食のサイコロステーキチャーハンに入っていた牛肉は、国産の「サーロイン」
で、とても高級な部位だそうです。しっかりと味わっていただきました。
ありがとうございます。
運動会練習
今日は、初めて綱引きの入退場の練習をしました。
昨年までは、全校生徒が紅白に分かれて3本勝負で実施していましたが、今年は、
1本目:紅白の男子、2本目:紅白の女子、3本目:紅白の3年生の対決です。どの
競技も体育主任を中心に、今年ならではの工夫を凝らしています。
給食の様子
今日の給食のメインは、麻婆豆腐でした。大変おいしくいただきました。
5・6校時 運動会練習(4日目)
本日のねらいは、「入退場をしっかりする」「協力して競技をする」です。
3年生が下級生をリードし、よい雰囲気で各競技の練習ができています。
放課後教室を覗くと、3年生がALTのフィン先生にアドバイスをもらい、マドンナ
レシテーションコンテストに向けて、暗誦の練習をしていました。
運動場では、台風10号に備えて、テニス部が気を利かせて・・・・。
今日は、団体競技やダンスの練習をしました。どの種目も楽しみながら全力で取り組めて
います。外での練習の際には、帽子をかぶる生徒が増えてきました。
団体競技練習の様子
ダンスの様子(フォークダンスを今年はダンスに!3年生が考案し、接触0!)
学級委員長任命式
任命式は、全校放送にて各教室で行いました。3年生は校長先生が、1・2年生は学年主任
が任命書の授与を行いました。1年生の元気な返事が職員室まで聞こえてきました。
(3年生) (2年生)
(1年生)
今日・明日で1~3年生は学力診断テストを実施しています。
理科は、1学期にコロナウイルス感染症対策のために、単元を入れ替えて学習をしたので、
学んでいない部分は学習した問題と差し替えを行い、実施しています。
本日、全校生徒の元気の顔を見ることができ、よいスタートとなりました。
始業式では、梶川校長先生から「2学期は、自分を大きく成長させるときである。」「藤井
聡太棋士のように、これからは先手先手を読む力、そして、いい手を選んでもうまくいかない
ときに、次のいい手は何だろうと考える力を見に付けてほしい。」・・・とお話がありました。
そして、2学期の抱負発表を3名の生徒が代表で述べました。
今日から、運動会練習がスタートしました。
3年生のリーダーから、本時のねらいと流れについて説明があり、その後、流れに沿って
今年の運動会についての説明、全員リレーや紅白リレーのメンバー決め、ダンスの練習をし
ました。
本日、東洋映像舎の方が、昨年に引き続き野球部の生徒の活動を中心とした「チーム
KAMIJIMA(仮)」のTV取材に来られました。廊下からの撮影にご協力いただきました。
夏休み最後の日。今日はどの部活動もお休みで、学校が静まり帰っていました。明日からいよいよ
2学期がスタートです。生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
本日の夕方、昨日の作業で刈り残ったテニスコートの斜面の草を、保護者の方が刈りに来てくださ
いました。昨日、今日と本当に地域の温かさ、人の温かさを感じ、岩城の良さを実感しました。
ありがとうございました。
→昨日と今日で・・・・→
生徒の皆さん、保護者の皆様、暑い中での作業、本当にありがとうございました。
排水溝の掃除や木の剪定、斜面の草刈り、草引き等、普段なかなかできないところを
手伝っていただき本当に助かりました。
生徒の皆さんも率先してよく動き、大変頼もしかったです。
本当に多くの方々が御協力くださり、岩城中の団結力のすごさを感じました。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
外を眺めると、テニスコートでソフトテニス部4名が練習をし、
中庭では、業者の方が、炎天下で作業をされていました。
中庭の修繕だけでなく、渡り廊下や外に置いてあった道具入れ等もサビを落として塗り直し
てくださり、新しく生まれ変わっていました。8月上旬から本日まで、ありがとうございました。
本日、3階からの眺めは最高でした。
3階では、3年生最後の課外授業(午前)や2年生数学学習会(午後)がありました。