4月23日(火) 給食の様子
2019年4月23日 18時13分1年生も少しずつ学校生活に慣れてきました。給食の準備も全員で協力して行い、
チャイムが鳴り終わるまでにしっかりと食べ終わることができ、成長が見られます。
2年生の様子 3年生の様子
1年生も少しずつ学校生活に慣れてきました。給食の準備も全員で協力して行い、
チャイムが鳴り終わるまでにしっかりと食べ終わることができ、成長が見られます。
2年生の様子 3年生の様子
大三島中親善体育大会に卓球部男女、ソフトテニス部が出場しました。1年生も初めて中学校の大会に参加し、
緊張しながらも先輩のアドバイスを受けながら一生懸命頑張っていました。よい経験となりました。
どの部もチームワークを大切し、よく声も出ていました。総体に向けて、これからも頑張ってください。
1年生が初めての避難訓練であったため、予告をして実施しました。
第一避難場所である運動場へまず避難し、その後高台にある第二避難場所「知新館」へ
避難しました。
校長先生から、避難訓練に真剣な態度で臨む大切さや、避難時の心構え「お・は・し・も」、
について、芸予地震での体験談、最後に岩城防災マップを使っての話がありました。
真剣な態度で取り組むことができましたが、次時は予告なしで実施したいと思います。
高台にある第二避難場所「知新館」へ
3年生は、1校時目から全国学力学習状況調査を行い、今年度初の取組である
英語の「聞くこと・話すこと調査」にも挑戦していました。
(先生の説明を聞き、ヘッドフォンを付けて、準備中)
今年初めての参観日です。授業参観、学級PTA、PTA総会、部活動保護者会、部活動参観を行いました。
多くの保護者の方や学校運営協議会委員の方々に参観していただき、生徒たちも一生懸命頑張っていました。
ご協力ありがとうございました。
※ 1年生 理科「たんぽぽの花の観察」
※ 2年 学級活動「学級目標の決定」
※ 3年 保健体育「絆トレーニング」
まずは、3年生が1年生にお手本を見せ、
その後、自分たちが学んできたことを、1年生に教えていきます。
1年生は、元気に声を出し、先輩たちからしっかりと学んでいました。
3年生にとってもとてもよい経験となりました。
1年生、仮入部期間中ですが、部活動も頑張っています。
全校で、5月8日(水)に実施予定の遠足計画を立てました。
今年は、縦割り班で尾道散策を行います。3年生が班長を務め、1年生に丁寧に説明しながら、
係や散策コースを決めていました。
1試合目 岩城・伯方中 1-2 今治南中(惜敗)
2試合目 岩城・伯方中 3-2 西条東中(逆転勝ち)
2試合とも、接戦で今後につながるすばらしい試合でした。特に、2試合目は2点リードされてからの
逆転勝ちでした。これからも両校のチームワークを高めて、総体に向けて頑張ってください。
朝礼で、1学期学級委員長の任命式を行いました。
学級委員長を中心に、どのクラスも自分たちで考え、的確に判断し、行動できることを期待しています。
そして、本日は、1校時目から3校時目まで、全学年とも学力診断テストを実施しました。
1年生も50分間、しっかりとテスト問題を解いていました。
明日も引き続き学力診断テストがあります。
2・3年生は、春休みの学習の成果を期待しています。
4月のSC(スクールカウンセラー)とSSW(スクールソーシャルワーカー)の来校予定をお知らせします。
※ SC(スクールカウンセラー)):矢野 利雄先生
① 来校日 4/18(木) ・ 4/26(金)
② 相談時間14:00~16:00(16:00~は生徒の相談が入ります。)
※ SSW(スクールソーシャルワーカー):長島 章子先生
① 来校日 4/25(木)
② 相談時間14:30~16:00(16:00~は生徒の相談が入ります。)
保護者の方の相談も可能です。相談希望のある方は、岩城中学校(75-2019)までご連絡ください。