明日から行われる今治・越智中学校総合体育大会の壮行会があり、各部活動の決意発表を3年生が行いました。緊張感の中、それぞれが目標や決意を述べました。校長先生からは「間(ま)を取り、心を落ち着け仲間と心を合わせることが、次の良いプレーにつながる。勝敗は時の運もあるので、良い結果につながるように頭と心とを使い、次の1プレーに集中してほしい」と激励の言葉をいただきました。最後に3月に異動された先生方や卒業した先輩たちからの応援メッセージビデオが流され、明日からの総体に向けて、改めて気合が入ったと思います。岩城中生の健闘を祈ります。
今治越智総体までの最後の練習も、いつもどおり行い大会に臨みます。
1年生英語の授業、笑顔が見られ楽しそうです。今日は、黒板に書かれた先生のヒント付きの問題を考えて解くだけの活動なのですが、小学校から英語を学んでいるからか、全体的に抵抗感が見られません。「好きこそ物の上手なれ」という言葉もあります。教えることの一つ手前の、楽しませることや好きにさせること、興味や関心を持たせることができれば、生徒はある程度自主的に学んでいくのだなと感じさせられました。
3年生は文法についての学習でした。先生から「すいかとりんごを3つ持ってきて」とお願いされました。「すいかと/りんごを3つ」「すいかとりんごを/3つ」この文をどこで区切って判断するかによって答えが変わってきますね。
2年生は、連立方程式を解いていました。授業を重ねているだけあり、問題を解くこともタブレットの使用もすいすいとスムーズに行っていました。
1年生は音楽科の授業です。先生の弾くピアノのメロディ、確かに聴いたことあるけれど曲名が思い出せません。(後で確認すると「浜辺の歌」でした)今日はすぐに歌うのではなく、歌詞を朗読していました。歌詞を暗記するだけとその意味や景色を感じながら歌うのとでは、間違いなく歌の完成度が違ってきますね。
岩城沖に「弓削丸」を発見しました。弓削丸は、弓削商船高等専門学校の練習船として、今年3月12日に竣工した新造船です。全長40.0mで最新の技術が結集されているそうです。
尾道遠足の班新聞が完成しました。
昨日は大雨警報が発表されるなど荒天でしたが、今日は見事な五月晴れです。海の向こうにうっすらとですが石鎚連峰が顔を見せてくれています。