文化祭 全校合唱練習(11月14日)
2019年11月14日 14時05分17日(日)の文化祭に向けて、全校で合唱練習を行いました。三年生の歌声が、1・2年生を引っ張り、
昨日よりもよいものに仕上がっていました。曲名は、「SING!」「君の隣にいたいから」の2曲です。
全校生徒46名が一つになり、見に来てくださった方々に、歌声を届けます。
文化祭当日を楽しみにしていてください。
17日(日)の文化祭に向けて、全校で合唱練習を行いました。三年生の歌声が、1・2年生を引っ張り、
昨日よりもよいものに仕上がっていました。曲名は、「SING!」「君の隣にいたいから」の2曲です。
全校生徒46名が一つになり、見に来てくださった方々に、歌声を届けます。
文化祭当日を楽しみにしていてください。
婦人会の方のご協力を得て、1年生が自分たちで育てたサツマイモを使って、岩城の郷土料理である
「かいもち」をつくりました。大きなサツマイモの皮むきに苦戦していましたが、婦人会の方々がリードして
くださり、子どもたちも楽しみながら作り方を学び、おいしい「かいもち」がでました。
弓削商船高等専門学校において、「第一回しまなみロボットプログラミングコンテト」が行われ、
本校からA・B2チームが参加しました。
惜しくも優勝を逃しましたが、Bチームが2位、Aチームが3位と頑張りました。
11月9日(日)に卓球団体戦が行われ、本校女子卓球部7名か参加しました。
予選リーグでは、 岩城中 3-1 大洲北中
岩城中 3-2 中萩中
と全勝し、決勝トーナメントへ出場を決めました。
決勝トーナメントでは、 2回戦 岩城中 3-1 東予西中
準決勝 岩城中 1-3 角野中
と惜しくも準決勝で負けてしまいましたが、本当によく健闘しました。
県新人体育大会 第3位 おめでとう!!
11月17日(日)岩城中学校文化祭にて、岩城中学校3年生が人権啓発劇を上演します。
場所は岩城開発総合センターで、10時40分開始予定です。今年のテーマは「災害時における
避難所での人権問題」と「風評被害によるいじめ」です。脚本は一から3年生の手で作りました。
3年生全員で、日々練習に取り組んでいます。
地域の皆様、ぜひお越しください。
11月9日、10日に実施される県新人体育大会の壮行会を行いました。
本校からの出場種目は、卓球女子団体と卓球女子シングルス(4名)、卓球男子シングルス(1名)です。
一人一人が力強い決意を述べ、大会当日の活躍が目に浮かびました。校長先生から「ミスを少なくし、
我慢強プレイで頑張ってきてほしい」と激励のことばをいただきました。
全力が出し切れるよう、体調を整えて臨んで欲しいです。
午後から、3年生と保護者を対象に、高校説明会を実施しました。
6校の学校にお越しいただき、学校の取組や様子について説明していただきました。
生徒たちは、希望校についてより詳しく知ることができ、今後の学習意欲にもつながった
のではないかと思います。
ご説明いただいた高等学校、高等専門学校の先生方、本当にありがとうございました。
今治保健所の吉岡先生、歯科衛生士の越智先生による歯みがき教室を実施しました。
歯によい栄養やむし歯の原因など歯について学び、その後、歯みがきの仕方を教えて
いただきました。
今日の学びを生かし、隅々まできれいに歯みがきを心掛け、歯を大切にしていきましょう。
みなさん知っていますか?
① 歯磨き粉を付ける量は?
小豆1個分です。たくさん付けると、洗浄剤が入っているのですっきりするため、磨き残しが
あっても磨いたきになるからだそうです。
② 口をゆすぐ回数は?
1回です。歯磨き粉にフッ素が含まれているので、ゆすぐ回数が多ければフッ素が流されて
しまうからだそうです。
1週間後に開催される愛媛県中学校新人体育大会前の最後の遠征を兼ねて、
卓球部女子が西讃・東予中学校卓球大会に出場しました。準決勝で優勝した
香川県の高瀬中学校に惜しくも敗れました。 3位入賞です。
課題を洗い出すことができ、県新人大会に向けてよい経験ができました。
昨日の夕方の様子です。
外国の方に頑張って声を掛け、岩城の青いレモンを配り、紹介していました。
その後、夕食では、食欲旺盛でしっかりと食べ、最終日に備えていました。
修学旅行最終日は、ユニバーサルスタジオジャパンで、1日楽しく過ごしました。
13名全員元気に3日の日程を終え、現在、帰りのバスの中です。